医療法人優誠会
福岡市南区警弥郷1-17-13
TEL 092-513-5811
ホーム
当院について
診療案内
検診・検査
通所リハビリ
訪問看護穏
Q&A
アクセス
more
医療法人優誠会 けやごう内科・胃腸内科クリニック
通所リハビリ ケア・GO・ハピネス
※下記枠に必要事項を記載し、送信ボタンをクリックしてください。
送信ありがとうございました
A1. デイケアは医師の指示の元、理学療法士・作業療法士等のリハビリ専門職が利用者様1人1人にあった個別訓練を実施し、体力や筋力の向上及び介助量の維持・軽減、自立した日常生活を営めるように重点的にリハビリを実施しています。
A2. 介護保険にて要介護認定(要支援1~2、要介護1~5)を受けられた方がご利用頂けます。介護認定についてのご相談がありましたら、当通所リハビリにご気軽にご連絡下さい。
A3. 入浴や食事等の介護サービス、健康チェック、体操、物理療法、レクリエーション、外出訓練、四季に応じた行事、ボランティア、誕生日会等のサービスを受けることができます。
A4. 那珂川市全域、春日市全域、福岡市博多区・城南区・南区の範囲となります。
A5. 要支援1、2の方は週1~2回ご利用頂けます。要介護の方は介護度に応じて違いがありますので、担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)への相談又は当通所リハビリまでご気軽にご連絡ください。
A6. 営業時間内であれば、いつでも見学又は体験ができます。体験では送迎付きにて、実際にリハビリ専門職による個別訓練や物理療法、昼食(無料)、レクリエーション等を体験することができます。ご気軽にご連絡ださい。
A7. 要介護度によって違いますので、ご気軽にお問合せください。(ご利用料金表はこちら)
A8. ご利用できます。介護スタッフ及びリハビリの専門職が一緒に入らせて頂き、入浴のお手伝い又は入浴動作の練習を行います。
A9. 栄養士と調理師が調理した昼食がついております。午前中のみの利用の方でもご希望があれば、昼食をお召し上がりになってから、ご帰宅することもできます。
何か疑問点やご相談事等ございましたら、ご気軽にご連絡ください。
>
どうぞお気軽にお問い合わせください!!