院長 岩下 亮子2021年5月26日1 分トイレがきれいになりました!!経年劣化でだいぶ古さが目立っていたトイレですが、この度改装され見違えるようにきれいになりました。 待ち時間の長い時や、検診での尿検査、何より大腸カメラの際には欠かせないトイレですので、これを綺麗にするのは長年の夢でした。...
岩下 亮子(院長)2020年10月19日1 分診療時間変更のお知らせ(令和2年11月1日より)誠に勝手ながら令和2年11月1日より、下記の通り診療時間を変更させていただきます。 変更前:火曜日午後診察 → 変更後:火曜日午後休診 日曜・祝日は休診です。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。 けやごう内科・胃腸内科クリニック
岩下 亮子(院長)2020年7月27日2 分除菌治療はどれも同じ?ピロリ菌の除菌が「誰にでも」保険診療でできるようになったのは約7年前です。 それ以前は、胃がんやその他、「すでに病気なってしまった人」しかできなかったので、ピロリ菌に罹っていそうであっても、特に患者さんに伝えないケースも多かったと思います。...
岩下 亮子(院長)2020年7月8日1 分コロナ抗体検査開始のお知らせ抗体陽性の時期について (引用元:https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2765837) 詳細説明 当院使用の抗体検査キットはBio Vendor 社製品です。...
岩下 亮子(院長)2020年5月29日2 分~あなたは受ける?大腸がん検診~40歳以上の国民全員が、誰でもワンコイン(500円)で受けられる大腸がん検診、日本ではどれくらいの方が受けていると思いますか? 2016年の国民生活基礎調査によると、41.4%の方が受診されているそうです。 ”大腸がん検診受診率(40~69歳...
岩下 亮子(院長)2020年5月15日2 分もし〇〇の死亡者数がTVで放映された場合「今月日本での〇〇による死亡者数は男女併せて3500人を超える結果となりました。このうち4人は30歳未満の若年者と報告されています」 「このままのペースで行くと、今年度の〇〇による国内志望者数は4万人を超すものと思われます。この疾患による死亡者の多くは70歳以上の高齢者です...
院長 岩下 亮子2020年5月11日1 分素敵な薔薇をいただきました!!前院長の時代から、長年当院に受診されているD様よりお庭で栽培されたという素敵な薔薇をいただきました。それも信じられないほどに沢山.....!!スタッフ皆で分けさせていただき、院長権限(??)で私はよりたくさんいただき自宅にぜいたくに飾らせていただきました。...
岩下 亮子(院長)2020年4月16日1 分コロナウィルスへの当院の対応について福岡市もコロナウィルスによる新型肺炎(NCOV19)での緊急事態のさなかで、医療機関への受診を控える方も多くなるかと思います。 当院では、病状が安定せず受診が必要な方のために、感冒症状のある方に関しては往診や電話での問診を行い、院内には立ち入らなくても診療が出来るよう、努め...
岩下 亮子(院長)2020年4月3日1 分ピロリ菌の検査についてピロリ菌チェックには ① 感染診断 ② 除菌効果測定 があります。 ①はピロリ菌に感染しているか ②はピロリ菌の除菌が成功しているか を調べるための検査です。 検査の使用法を間違えると、不要な除菌治療をしてしまったり、逆に必要な除菌治療がなされないことにもなりかねません。...
岩下 亮子(院長)2020年3月23日1 分当院の内視鏡洗浄について 胃カメラ、大腸カメラをしようと思った時、何を基準に病院を選びますか? 苦しくない?痛くない?専門医のいる病院…? 色々な基準があると思いますが「内視鏡が正しく洗浄されている」ことは大変重要な要素です。内視鏡の洗浄には機能水による洗浄と高水準消毒薬による洗浄とがあり、高水準洗...
岩下 亮子(院長)2020年1月30日1 分制服が一新いたします!!【けやごう内科・胃腸内科クリニック】と名称を変更してから2年目を迎えます。 今年は数年ぶりに受付の方の制服がリニューアルします。 優しく清潔感のあるデザインです。 急な体調不良で来る方はもちろん、持病で定期的に来院する方も、どんな方でも病院に行くというのは大変なことと思いま...
岩下 亮子2020年1月6日1 分大腸がん検診私の専門は胃カメラ・大腸カメラですので(超超専門家の中にはさらに胃に特化される先生や小腸に特化される方、大腸・直腸、と細分化される方もいますが)、日常診療で出会う方の多くに「大腸癌検診を受けましょう」という声掛けをします。...
岩下 亮子2019年12月19日1 分感謝です....12月1日で1周年を迎えましたけやごう内科・胃腸内科ですが、今月は何を隠そう私の誕生日でした。 誕生日当日は、自分で自分のためのお祝いをするのも面倒くさいので、夕ご飯はカレーで決まりだったのです。それでもなんとなく寂しいな..なんて思っていましたが...仕事終了後にサプライ...
岩下 亮子(院長)2019年8月16日1 分キッズドクターイベント終了!去る8月11日、第1回キッズドクターイベントを開催いたしました。初回にも関わらず多くの親子の皆様にご応募・参加いただきました。エコーで肝臓を見るのは低学年のお子さんにはちょっと難しかったかもしれませんが、みんな上手にお父様・お母様の肝臓を写せてました。すごい!!...
院長 岩下 亮子2019年5月17日1 分幸福を呼ぶ..?今年になってお小遣いをもらい始めた長女。ちょっとずつお金を貯めているようです。先日家族で小旅行に出かけた際、お土産を売り場で長女が、貯まったお金で『プレゼント交換をしたい』というのでやってみることに。予算は500円! 昔、友達と良くやっていたなあ...と懐かしい気持ち。昭和...
院長 岩下 亮子2019年4月29日1 分4月30日~5月3日開院中当院ではGW通常どおり診療しております。 本日4月30日は小山医師の診療日(感染症・呼吸器内科および一般内科医師)です。 明日からは院長診療で内視鏡検査や腹部エコーなども平常どおり行います。 便潜血陽性やポリープ指摘の方、当院では外来ポリープ切除(Cold snare...
岩下 亮子2019年2月15日2 分忘れられないひと私が九州にきてから12年が経とうとしています。12年前に出会ったyukaさん(仮名)が、今回のタイトルにした「忘れられない人」です。 救急外来で「強い腹痛」で入院したyukaさんは、私の2歳くらい年上の、とても可愛らしい女性でした。...
院長 岩下 亮子2019年1月24日1 分アイランドシティの体育館皆さん日々仕事に子育てに忙しくされていることと思います。 当院の外来には 高血圧 高脂血症 糖尿病 という 生活習慣病 と呼ばれる疾患の外来の方も多く来られます。 生活習慣病の方にとって運動と食事療法は内服療法と並んで重要な治療ですが...
院長 岩下 亮子2019年1月7日1 分本年も宜しくお願い致します。2019年もいよいよ本格的にスタートいたしました。 年末年始のお休みでは、休みの最中に体調を崩されていた方も多かったようで、休診日のため皆様にご迷惑をおかけしました。 今年も皆さんの身体のこと、医療に関するちょっとした疑問に1番身近に相談できる医療機関を目指して!!スタッフ...